Icon of udmyx

 文字化けです。初手余談で恐縮…

 文字化けです。初手余談で恐縮ですが、先日Pixivに南雲短編夢集を投稿した際文字化けを一部卒業しました。一部ってなんだよ。
 本の奥付ではいずれもこちらのオフ用ネームを使用しています。もじばけの口からいきなりまともなひらがなが出てきてみなさんびっくりされるかと思いますが、今後はどちらの名前でお呼びいただいても問題ありません。一年ちかく文字化けをやってきて、縺ッ縺ィ繧にも愛着がわいてきたところなのですが、縺ッ縺ィ繧というのはそのオフ用ネームが文字化けしただけの文字列なので縺ッ縺ィ繧って結局オフ用ネームと変わんないんだよな 何の話?


 話がそれました。7/13星願day2でのアフター予定について、下記に要項を記しておきます。本当は6/8にスペースで告知を行ったあとすぐにでも更新したかったのですが、原稿の進行度や紙袋入稿RTAなどなど諸般の事情につき本日付でのお知らせとなってしまいました。申し訳ありません……。

 以下「続きを読む」よりどうぞ。
(アフターと呼ぶには大きめの規模になりそうですが、オフ会と称するほど凝った催しにはならないと思いますので、以後も変わらずアフターと表記いたします)

 

2025年7月13日(日) アフターのご案内について

📅 開催概要
日時:2025年7月13日(日)14:30〜開始(予定)
 └ 近年の同人即売会は13時頃を目処に人の流れが落ち着く傾向にあり、13時撤退開始のサークルさんも多いため、ゆとりを持って14:30頃からの開始を考えています。
 └ 遅れてのご参加、また15時以降の到着でも大丈夫です。お時間にご不安がある方は事前にご相談ください。

終了時間:17:30頃
 └ 遠方の方にもご負担のない時間帯を意識して設定しております。
 └ 二次会やご帰宅など、どちらにも繋げやすい時間帯です。

場所:新宿近辺(詳細は参加者の方にのみご案内いたします)
 └ イベント会場(国際展示場)からもアクセスが良く、りんかい線で直通。
 └ 気兼ねなく夢創作・成人向け創作の話が出来る場を作りたいと考えており、貸切や半貸切が可能な店舗を中心に検討中です。
 └ 会場には大きなお荷物の持ち込みもOKな場所を選びます。ぬいぐるみをお連れの方も、ぜひご一緒にどうぞ。

 新宿は店舗数も他と桁外れのため、俗に言う地雷店も多々あるかと思います……ので……がんばって精査いたします。。。

💰 参加費について
 └ 会費目安:3,500〜4,000円程度
 └ 飲み放題のあるプランで考えており、最低でも3500円程度を見込んでいます。
 └ ご自身のペースで自由に楽しめる形式を優先して検討しており、現在の第一候補はシュラスコ(食べ放題)です。

 コース料理ではアレルギー等への対応が難しい場合があるため、柔軟に対応できるお店を優先的に探します。できるだけ食事内容の調整が可能なお店を選びますので、アレルギーや苦手な食材などがある方は事前にお知らせください。
 飲んでもよし、食べてもよし、喋ってもよしの場にしたいと考えています。

👥 参加人数について
 └ 定員目安:最大30名ほど
 └ 現在既に10名の参加が確定しています。
 私自身が全体を把握できる規模として、30名前後を上限にしています。
 うち10名はいずれも私の友人で、私を真名で呼ぶ様子のおかしい夢女たちです。履修ジャンルはさまざまですが、ノリがよくてと~~~ってもお話しやすい方々です!
 ときおり「Wikipediaのキャラ紹介読んだだけでもいいから夢小説書いてよ~~~」と泣きついてくる妖怪もいますが、妖怪なので無視してください。目を合わせてはいけません。

 当日は創作者の方に多くご参加いただくことになることになるかと思いますので、夢創作についても興味がある方には交流のよいきっかけになるかと思います。

📝 ご参加にあたってのお願い
特定のジャンルや@udmyxの相互さんのみ……といった制限は設けませんが、以下の条件を設けさせていただいております。

参加条件
・20歳以上の方(要・身分証確認)
 お酒を含む会のため、成人済みであることを証明できる方に限らせていただきます。(※当該イベントの主催スペースにてすでに成人済みの証明が済んでいる方は不要です)
 保護者の方の同意があっても、未成年の方はご参加いただくことができません。ご自身で責任を持ってご参加いただける方のみを対象とさせていただきます。

・一定のコミュニケーション力をお持ちの方
 今回のオフ会は、「リアルでは初対面」ですがSNS上では面識があるという方が多くなる見込みです。ある程度のコミュニティがすでに形成されている……というような場になります。
 そのため、「初対面でも少しずつ会話に加われる」「相手の話に耳を傾けられる」ような方にお集まりいただければと思っています。無理に場を盛り上げる必要はありませんが、交流を楽しみたい方に向いている会です。

・夢創作に関心のある方
 制作中の作品の話やツールの話、本づくりの話題などが中心になることも予想されます。
 読む専門の方、創作初心者の方も歓迎しておりますが、「聞くのも好き」「いつか作ってみたい」といった興味がある方だとより楽しんでいただけるかと思います。

◆応募について・優先枠のご案内
応募の際は、以下の優先順でご案内予定です。

1.@udmyxと相互フォロワーの方
2.@udmyxの相互さんのご友人(相互さんの相互)
3.@udmyxのフォロワーさん

・@udmyxよりお誘いがあった方に関してはこの限りではありません。
 また、@udmyxからお声がけさせていただいた方に限り、ご友人のご同伴もOKです。ただし、そのご友人が「大人数や初対面が苦手」という場合はどうかご無理のないようにお願いいたします。気軽にお断りいただいて問題ありませんので、ご友人のお気持ちや、ご自身のご都合を優先なさってください。

・ご興味のある方は、私からのお声がけを待たずにDMいただいてもOKです。
「この場にぜひ参加したい」「雰囲気が気になっている」という方がいらっしゃいましたら、どうぞDMにてお気軽にお声がけください。熱意のあるご連絡には、優先的にお返事をさせていただきます。

 またご応募の締め切りに関しましては、一次締切を7/1(火)23:59、最終締切を7/10(木)23:59までで予定しております。
 一次締切の後に±2~3名ほどの規模で人数調整を行い、7/11終日までにはお店に人数確定のご連絡をさせていただく予定ですので、最終締め切りを過ぎたお申し込みについては一切承ることが出来ません。一次締切から最終締切までのあいだにご応募いただいた場合も、一次締切ですでに定員を超過していた場合はお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

EX.
🍵 少人数オフ会(翌日開催予定)
アフターとは別に、7月14日(月)夜、同ジャンル内での少人数制のオフ会も検討中です。

 └ より落ち着いた雰囲気で会話したい方
 └ 大人数が苦手な方
 └ アフターには参加できないけれど、もう少しゆっくり話してみたい方

 上記のような方に向けた場として考えています。
 アフター同様お酒の場でのお食事を予定しており、こちらはSKDY履修済みの方々でジャンル夢のお話ができればと思っています。興味をお持ちの方はお知らせいただけますと嬉しいです。
 畳む


 ご案内は以上となります。
 このアフターは、イベントではなかなかゆっくりお話しできない方とも創作やジャンル(キャラクター)の話をじっくり楽しめたら……という思いから企画いたしました。創作されている方はもちろん、読む専門の方、これから何か同人活動を始めてみたいと思っている方まで幅広く歓迎いたしますので、どうぞお気軽にご参加ください。ご参加を迷われている方もぜひ一度文字化けまでご相談くださいませ。

 同じ趣味をお持ちの方々と、賑やかな空間で一緒に楽しめる時間になれば嬉しいです。アフターでお目にかかれることを楽しみにしております。
  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)
2025年5月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
バンカラ在住トレーナー
進捗、日常、ゲームログ
を載せられたらよかったのですが現在はもっぱらWaveboxのお返事用ページです
検索避け済(META/robots.txt/.htaccess)
最上部へ 最下部へ